中国とASEANのテロ取締り専門家
協力を強化することについて討議


 中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国のテロ取締り専門家は22日、中国の江蘇省蘇州市でシンポジウムを行い、テロ取締り分野で協力を更に強化することについて、討議した。

 伝えられるところによると、今回のシンポジウムで、各国の代表は反テロ情勢、対策、反テロ予備システムと応急システムの確立、反テロ情報と法律の執行協力などの問題について幅広い交流を行ったという。

 今年1月、中国政府とASEANの各加盟国の政府は、中国・ASEANの伝統的でない安全分野での協力強化に関する覚書に調印し、反テロが双方の協力の重点分野の一つと確定された。今回の会議は、双方の反テロ分野で協力を強化する具体的な段取りと見られている。

                           「CRI」 より2004/09/23