中国の農産物輸出 5年以内に300億ドル突破目指す

 


 商務部は15日に発表した「中国農産物輸出指針」の中で、中国が農産物の輸出拡大を外国貿易成長における目標の一つと定め、今後4、5年内に農産物の輸出額を300億ドル以上に達するよう努めることを明らかにした。

 商務部の于広洲副部長によると、長期的目標は2013年までに400億ドル以上の達成を目指すという。

 現在、中国の農産物輸出情勢は楽観を許されない。今年1月から8月までの中国の農産物輸出額は140億2000万ドル(前年同期比9.3%増)、輸出平均成長率は26.4ポイントを下回っている。今年の農産物貿易では新しい状況が一つ現れた。連続8カ月の貿易赤字が初めて現れたことだ。8カ月の赤字は総額51億8000万ドルに達した。

 于副部長は「商務部は今後5年から10年にかけて、競争に優位で成長の見込める水産物、園芸、畜産など労働集約型の農産物とその加工品を農産物輸出拡大の重点品目として選び、同時に特色ある農産物、有機農産物、原産地を標示登録した農産物の輸出成長に力を入れ、農業の産業構造調整と全体の競争力向上を主導していく」と話している。

                         「人民網日本語版」 2004年10月18日