中国、今年の農産物輸入額が史上最高に

         

 中国国務院発展研究センターの程国強研究員は8日、記者のインタビューに答えた際、「2004年、中国の農産物の輸入額は史上最高を記録し、農産物貿易ははじめて赤字となる可能性がある」と述べた。

 それによると、今年1月から10月までの10カ月間 に、中国の農産物の輸入額はすでに250億ドルを超え、去年同期に比べて、50%以上増え、赤字は50億ドル余りに達した。今年は農産物輸入の最も多い年で、また改革開放以来はじめて農産物貿易で赤字になる可能性があるという。

 程国強氏は、「中国の農産物輸入額が大幅に増加した原因として、主に中国が次第にWTO・世界貿易機関加盟の承諾を実行し、農産物輸入の非関税措置を廃棄し、農産物の関税を削減したことが上げられている。現在、中国はすでに農産物市場開放度の最も高い発展途上国となっている」と述べた。

                             「CRI」より 2004/12/09