「2004年中国商業十大ニュース」が2004年末に発表された。同ランキングは、04年の商業分野における次のような変化を反映する内容となっている。
(1)商業界における外資の影響力が拡大:中国の商業界は04年、試験的開放から全面的開放へ向かった。外資企業は中国市場における拡張の動きを早めており、店舗数・進出地域ともに大きく拡大した。
(2)市場競争モデルの大きな変化:過去数年間、主に販売企業の競争は開店速度に反映されたが、04年にはこうした競争モデルに変化が見え始めた。大資本を背景とした合併・吸収の動きが目立ちつつある。
(3)小売業の収益力のイメージアップ:商業界は従来、技術的価値や収益力が低い業界というイメージが多かったが、04年にはこうしたイメージが改善された。
(4)販売企業の世代交代:「商業十大ニュース」とともに選ばれた「中国商業年度人物」にノミネートされた人物には、若手が目立った。その他の共通点としては▼資本ゼロから起業した▼現代的な流通モデルを利益獲得の足がかりとした▼発展速度が常識を超えている――が挙げられる。商業界は企業経営者の世代交代の時期に差し掛かっており、新しい思考やエネルギーを持つ若い企業家が、中国の商業の主役になりつつある。
「人民網日本語版」 2005年1月4日
|