国家発展改革委員会エネルギー局の徐錠明局長は、16日「国民が政府のエネルギーの開発利用に関する計画をより一層理解するために、中国政府は今年、中国のエネルギー戦略と計画を発表する可能性がある」と述べた。
これは徐錠明局長が中国経済情勢報告会に出席した際明らかにしたものである。徐錠明局長は、「中国のエネルギー開発利用計画の内容は、電力、石炭、石油、天然ガスなど十数の分野に及んでいる。目指す目標は、エネルギー総量が国民経済と社会発展のニーズを満たすこと、構造調整の著しい進展をとげること、エネルギー利用の効率が20世紀末の世界先進レベルに近づくことである」と語った。
「CRI」より 2005年1月17日
|