南中国海の生物多様性管理プロジェクトが起動


中国の南中国海の沿海地区の生物多様性管理プロジェクトが2日正式にスターとした。伝えられるところによると、このプロジェクトは地球環境ファシリティーが資金援助を提供し、国連開発計画に実施されるとのことである。

3日付けの新聞『人民日報』によると、このプロジェクトの実施期間は今年から2012年までであるが、経費総額は1275万ドル近くである。関係部門は既に南中国海沿海地区で4カ所のモデル基地を選び、これらモデル基地の生物多様性の保護能力を向上させることによって、この地区で生態保護網を構築する。それから、この生態保護網を踏まえて、モデル基地の成功した経験を普及させることにより、南中国海地区の海洋生物多様性保護の直面している問題を解決するという。

                       「CRI」より 2005/02/03