11日付けの新聞「中華工商時報」が伝えたところによりますと、長江デルタ地帯の16都市では一人当たりのGDP・国内総生産が4000ドルを超えたとのことです。
世界銀行の関連報告によりますと、一人当たりのGDPが3000ドルに達したということは、現代化のレベルに至ったとされていますが、この基準は、中国が2020年までに「いくらかゆとりのある社会を全面的に築き上げる」という目標達成での主な基準でもあります。
長江デルタ地帯には上海、江蘇、浙江の中国では経済が最も発達している地区が含まれます。
CRI 2005年4月11日
|