アジア史上最大のモーターショー、上海で21日開幕へ

 

中国では史上最大規模のモーターショーとなる第11回上海国際モーターショー(AUTO SHANGHAI)が21〜28日、上海市で開催される。国内だけでなく、アジアでも史上最大規模で、世界でも歴代3位の規模になる見通しだ。主催者側が11日、北京で開かれた記者会見で明らかにした。

主催者側によると、今回は前回の約2倍となる自動車メーカー約1千社が世界各地から参加する。展示面積は計12万平方メートルに達し、昨年開かれたの北京国際モーターショーの11万平方メートルを上回る。会期中には、世界的な自動車メーカーの最高経営責任者(CEO)30人が来場する予定。

中国貿易促進会・自動車分会の王侠秘書長(事務局長)によると、フォード、フォルクスワーゲン(VW)、ゼネラルモーターズ(GM)、ダイムラー・クライスラー、BMWなどは、世界トップクラスの国際モーターショーと同様に力を入れており、グループを挙げての参加となる見通し。

                   「人民網日本語版」2005年4月12日