中国共産党中央台湾事務弁公室スポークスマン、
胡錦涛総書記と宋楚瑜主席の会談を高く評価

 

中国共産党中央台湾事務弁公室スポークスマンは12日、「中国共産党中央の胡錦涛総書記と親民党の宋楚瑜主席が12日北京で行った会談は、両党の交流強化と両岸関係発展の促進にとって、重要な歴史的な意義と現実的な意義を持っている」と高く評価しました。

スポークスマンは更に、「胡錦涛総書記と宋楚瑜主席の会談後に発表したコミュニケは、双方がいずれも1つの中国という原則を具現する『92年の共通認識』を踏まえて、両岸の平等な交渉を早期再開することを促すこと、『台湾独立』に反対し、共に台湾海峡の平和と安定を求めこと、両岸の敵対状態の終結を推進し、両岸の平和枠組みの確立を促進することなどを主張していることを示している。会談がこのような大きな成果を収めることが出来たのは、両党が1つの中国という原則と『92年の共通認識』を堅持する共通の認識を持ち、『台湾独立』に断固反対し、共に台湾海峡の平和と安定を求める共通の態度を持っているからである」と述べました。


「CRI」より 2005/05/13