ネチズンの中にすばやく浸透していくブログ

 
近年、大手ポータルサイトがブログ作成サービスを提供し始めるに従い、ブログは中国のネチズンの中にすばやく浸透していき、新たな注目の焦点となっている。統計データによると、2005年7月以降、ブログの利用者が1日あたり約千人のペースで急増しているという。短期間でこれほどの人気を集めたブログには一体どのような魅力があるのか。

交流の広場となるブログ

ネットで「代忘」と名乗るネチズンは、広州に勤めている若い編集者である。北京大学の大学院で哲学を専攻していた時からブログ歴が始まる。そのブログには、哲学や現実生活の中の問題などについての考え方が公表されており、ブログの閲覧者との討論の記録も目にすることができる。「代忘」さんは、「創作の意欲さえあれば、誰でもブログで創作を行うことができる。創作はもはや作家だけのものではなくなり、ブログの誕生により大衆化されつつある。ブログでは、他人に対し、心の内をすべて打ちあけることができる」と語っている。

「代忘」さんと同じように、多くのブログ人は良好な教育を受けた人々で、近代的なオフィスビルで勤務するホワイトカラーもいれば、大学生や院生もいる。これらの人たちの共通点は、毎日コンピュータに向かって仕事や勉強をしていることなのだ。ブログで自分の考え方を綴ることや、他の人のブログを閲覧することは、彼らにとって忙しい日々の癒しの一つとなっている。ブログでは、ブログ人同士がお互いに温かく気配りしあったり、悩み事や感動を打ち分けたり、感想を交流したりして、ネットを通じて自分の真摯な気持ちを伝えているのだ。

知名人の生活の一部もブログで拝見することができる

 

マスコミとぜんぜん違う見方を垣間見ることができ、その根底には、「庶民的、匿名性、真実味」ということがあると見なされているブログは、大手のポータルサイトにより、知名人と結びついて打ち出された場合、想像を超えた大ヒットとなるのである。

中国の大手ポータルサイト「新浪」のブログコラムにアクセスすると、著名な小説家の余華さん、不動産業の億万長者の潘石屹さん、大人気の歌コンクール「スーパーガールズ」でデビューした張靚穎さんなどの知名人の名前がずらりと並んでいる。知名人たちの生活の一部は、一般の人々に対して、ブログという形で公開されることになった。神秘性に満ちていると思われている知名人も、一般の人々と同じように、仕事のために忙しい毎日を過し、家族のことで奔走し、友人に誤解されたために悩むこともあるのだなあと、一般の人々も考えるようになり、ブロッグは、知名人と一般の人々の心理的な距離を縮めてくれるのもなるのである。

情報過多の迷宮から案内を務めてくれるブログ

 

専門家は、「インターネットは根本的に情報不足の問題を解決してくれることになった。ところが、膨大な情報の海を前にして、人間は新たな挑戦を迎えざるを得ない。つまり、いかにして情報を知識に転化させるかである」と指摘している。

ブログの最大の魅力は、まさに情報の選択と統合にあるのだ。ブログ人たちは、知識の生産者とは限らないが、知識の管理者であることに間違いない。彼らは、自分の専門知識を生かし、入手された情報を整理してブログに発表し、閲覧者と知識を共有するのだ。

中国にブログを紹介した第一人者といわれる方興東氏は「ブログ宣言」の中で、ブログについて次のように述べている。「ブログ人たちは、大昔の練金術に丹念した人々が金に示した熱狂ぶりと同じような熱狂を知識に注ぎ込んでいる。彼らは情報の迷宮からいち早く脱出しようとしており、情報の大海原での冒険の体験を人々と共有し、後から追随してくる者に間違いのない航路を指し示すことを願っている。彼らはこの時代の探検家のマゼランである。」

「チャイナネット」 2005年11月17日