ボアオ・フォーラム、今年のアジア経済成長率6.5%の見通し

ボアオアジアフォーラムが18日に海南省博鰲(ボアオ)で開幕しました。フォーラムでは同日、2件の重要な報告書が発表されました。それによると、アジア経済は2021年に回復的な成長を見せ、成長率は6.5%を超える見込みだということです。

報告書は初日の記者会見で発表され、「持続可能な発展のアジアと世界」「アジア経済の先行きと一体化プロセス」の2種類です。

「持続可能な発展のアジアと世界」報告書は、いくつかの代表的なアジア国家の発展を分析したうえで、保健健康、インフラ、環境保護を重んじるモデルへの転換とデータのギャップは現在のアジア経済の持続可能な回復を制約するボトルネックであるとしています。

また、「アジア経済の先行きと一体化プロセス」報告書は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、アジアの経済体の経済発展は世界の他の地域より明らかに優れているとしています。

中国駐在のチャタルジー国連代表は、「この2つの報告書の発表は当面の世界経済の回復を加速させる上で指導的な意義がある」として、中国による新型コロナウイルスの感染拡大への対策を賞賛しました。(CRI日本語/Mou、星)

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850