大阪府議会議員 岩木均
中国には四度ぐらい来ましたが、大連は初めてなんです。大連の食べのものがすごく日本人に合う、特に関西の人に合う味、やはり大連はすごく環境がことよりやさしい、食べ物が美味しい、そして人も優しいっていうふうに思っています。現在大阪と大連の間に協力覚書書ができましたが、一日も早く、協定書が結ばれること心から願っています。
株式会社龍角散代表取締役社長 藤井隆太
大連は初めてです。僕は中国のいろんな都市に行きましたが、大連は非常に軽いし、広いし、きれいですね。とても好感持ちました。

岩手県知事 達増拓也
4月30日に、知事に就任して、翌5月にもう大連のアカシア祭りに参加しました。日本からも、そして世界からも多くの人がアカシア祭りに参加して、そこで文化や観光の交流が盛んに行なわれたっていうことがとても印象に残りました。大連を通じて、広く中国全体や、あるいは世界との交流も広めて行く。その入り口は大連になるって感じました。
新潟県知事 花角英世
昨年の8月に大連に行ったことがあって、今回は2回目です。実はつい昨日は北京にいたんですけど、本当に暑い日でしたが、大連についたら、風邪が涼しくて、普段より今年は暑いって言うことがありますけれど、やはり穏やかな気候で、過ごしやすい町なんだなと実感しました。
文=王朝陽、李家祺
写真=京盛
人民中国インターネット版