中国の継続した輸入拡大は、世界経済のバランスの再調整における重要な推進力だ。世界銀行のデータによると、2011年から16年まで、中国の輸入貨物/サービスの総額が世界の輸入市場に占めるシェアは8.4%から9.7%に上昇し、同時期の米国やユーロ圏、日本の輸入シェアは合計0.4%下降している。
中国は世界の大口商品の主要輸入国だ。2017年に輸入した原油、鉄鉱石、大豆はそれぞれ、4億2000万トン、10億7500万トン、9554万トンであり、大口商品価格の安定や輸出国経済の回復けん引に重要な役割を果たした。
中国国際輸入博覧会はハイテク製品の輸入を拡大し、世界経済の革新と発展の推進に役立つ。中国の巨大なニーズは各国の革新と技術の向上を促進し、中国自身の革新を推進し、グローバルハイテク製品の分業と提携の新局面の育成にも有利になる。(元国務院僑務弁公室副主任、元外交部副部長 何亜非=文)(中国報道)
人民中国インターネット版 2018年11月5日