私とあなたの違い
 
 
 「日本語を話すことがストレス。」いつも笑顔の彼女から聞いたこの言葉は衝撃的だった。それは同じ美術大学に通う仲間と春休みを利用して、仲間の一人の故郷である四川省成都にて成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地を訪れていた時の一コマである。可愛らしいパンダを横目に私はさりげなく中国人の友人に「日本で留学をしていて、どんな時にストレスを感じる?」と聞いてみた。するとつかさず日本語の会話がストレスだ、と答えた。それにはとても驚かされた。なぜなら、彼女は流暢に日本語を話し大学の論文も日本語で書き、コンビニエンスストアでもアルバイトを行っている。一見、不自由なく生活しているように見えるがそうではなかった。異国の地で母国語ではない現地の言葉で生活をするのがどんなに大変か、それは一瞬笑顔が消えた彼女の顔が表していた。その後、私は彼女に一つの約束をした。それは彼女がストレスを感じないために、私が中国語学習に励みいつか中国語だけで会話をしようというものだ。「優しいな。」と、言い彼女の顔には笑顔が戻った。

 最近日本にて、日本語で接客をする外国人店員に対する日本人客の対応の悪さが問題視されている。私はニュースやネットの記事を見るたびにどうしても友人達の顔を思い出してしまう。大学では朝から勉強をして、終業後は急いで「私バイトだから先行くね。」そう言って急ぎ足で教室を後にする彼女達に対して申し訳ない気持ちになった。

 そう思ったのには大きな理由がある。ある日、中国語を勉強している私は覚えたての単語を中国人留学生の友人に聞いてもらった。しかし、発音が難しく完璧に言えないのでいつも恥ずかしがってしまう。すると、友人が「友加里!友加里は外国人だから間違っていいの!何もおかしくないよ。恥ずかしがらないで!」と指摘してくれた。この時私はハッとして緊張が解けた。今まで私の中にあった恥ずかしいと思う気持ちがすんなりと流れた。そして、そうだった彼女からみたら私は外国人だったと気付かされた。毎日、日本語で会話をしていると、時々彼女が中国人ということを忘れてしまう。彼女の言った外国人という言葉が、私たちは違うということを思い出させてくれた。外国人という言葉を使うと差別という意味を感じる人もいるかもしれない。国の外と内の様に分けている。しかし、中国人の友人と日本人の私が違うことは真実だ。生まれた国、習慣や文化、思想宗教など私たちの経験してきたことは変えることができない。しかし、お互いの違う点を認め合い、尊敬し合うことが理解を深めることにつながる。友人の言った外国人という言葉は、あなたは今まで日本語を話してきたから中国語ができないのは当然。どんどん間違って練習して、と言っているように感じた。こんなにも寛容な心で私を受け止めてくれた彼女らに対して、悲しいニュースがあることは事実だ。また、別の友人は「もし私が中国人じゃなかったら、中国語は絶対勉強しない。難しいから。友加里はすごいよ。」と激励してくれる。私は中国人留学生の友人たちの言葉に毎回救われている。もし、自分の前で日本語を間違ってしまった外国人がいたら友人たちの言葉を借りて勇気づけたい。自分が勇気付けられたように。

 今日、日本には様々な国の人が訪れ暮らしている。一緒に暮らしていく上で、違いや違和感を感じる場面はある。しかしそこで違いを拒絶するのではなく、なぜ違うのか疑問に思うことで文化の理解につながる。なぜ、あなたはあの時こうやったの?なぜそのように思ったの?ただ疑問として残すのではなく、聞くことが相互理解につながる。自分の当たり前が、他の人にとっては当たり前じゃなくなる。このことを考えながら生活をすれば多くの人がより分かり合えて、より良い関係が築けるだろう。
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850