「らしさ」を超えて、正直で自由に生きよう!

福州大学外国語学院日本語科2019級 楊

 

どうして女の子は女の子らしくしなくちゃいけないの。これは子供の頃からずっと抱いていた疑問だ。私は「女性」だが、子供のからスカートが嫌い、バスケットボールに夢中だったので「男の子みたいだ」とよく言われてきただが、「可愛くて大人しい女の子になりたかったわけではなく、よき妻に憧れているわけでもなかった。これを母に打ち明けると、それは間違っている、子供っぽい考えだ」と言われたことを覚えている

確かに、「女性が女性らしく」生きることもいい。しかし、「なぜ女性が、男性みたいに生きることを咎められるのだろうか」。私はずっと悩んでいた。そして、今まで様々な中国の文学作品を読み、教えも受けたが、その悩みは解消されなかった。

そんな中、日本の小説家・谷崎潤一郎の小説が私を救ってくれた。男性の譲治を翻弄し、服従させる少女ナオミを描いた『痴人の愛』刺青を入れたことで臆病な心を捨て、「剣のようなを持った女性が、の刺青師を虜にする『刺青』。最初は、「反道徳的で、変態みたいだなぁ」と思っていたが、読み進めると、一般的な「女性らしさ」に束縛され、苦しんでいた私の気持ちが、一気に解放されていったのだ。それはまさに、「女性らしさという檻」から抜け出したようで、まさに「自由」と呼んでもいい読書経験だった。

こんなことを言うと、また「子供っぽい考え」と言われそうだ。だが、「男を翻弄する女性」という、一般的な通念から外れた女性に、自由を感じた私が子供なのだろうか。むしろ「女性は女性らしく」という規範に何の疑問も抱かず、従っている人々こそ、「無批判的な子供」ではないだろうか。谷崎の描く女性は、世間が期待する女性像から逸脱した奔放さを持ち、「無垢で貞操のある女性」という枠組みを超え、自分の欲望に忠実に生きている。しかし、そうした女性の生き方は悪いものだろうか。いや、そうではない。彼女たちは自分に正直に生きているだけなのだ。こう見ると、女性である私も、既存の価値観における「女性らしい女性」ではなく、「自分に正直に生きる女性」でありたいと思うのだ。もちろん、女性だけではない。男性も自分に正直に生きれば、男らしくなくてもいいのだ。

谷崎の作品は、時に社会が要求する「らしさ」を超えてでも、自分の欲望に正直に生きる女性や人々を描いていると思う。それは私だけでなく、「らしさ」に縛られ苦しむ人々を解放する力をもっている。日本でも中国でも、生き方を巡って苦しむ人々が多い現在、谷崎の作品は、自分に正直に、自由に生きる大切さを教えてくれるのであり、それは今の社会にこそ必要な考えなのだ。

だからこそ、もし今後どうして女の子は女の子らしくしなくちゃいけないのと聞かれたら、私は自信をもってこう答えたい。「「らしく」じゃなくて、自分に正直に、自由に生きていけばそれでいい」と。

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850