「黄金精神」について

    南京工業大学 范康平 

   

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』は私にとって魅力あふれる作品だと思う。その理由は、独特の画風や面白いスタント設定だけではなく、主人公のジョジョ家族の黄金のように輝く人間性の光という「黄金精神」にもある。「黄金精神」とは恐怖に屈しない勇気、大切な人を思いやる優しさの心、いかなる困難をもはねのける精神力、自分の責任に殉じようとする覚悟である。 

ジョジョの仲間である犬イギーは最後の戦いで、「野良犬にも高尚な魂がある」を叫んだ後、敵と一緒に死んでしまった。これは私の一番感動させられた言葉である。友達を守るために死んだのだ。生まれはどうであれ、守りたいものを守るために全力を尽くしたら、例え一匹の野良犬でも、高尚な魂を持っている。  

現実生活には黄金精神が必要で、無形の道徳制約になれるから。コロナが爆発した後、外の世界はまるでウイルスに侵された地獄になっているようだ。そんな時に、白衣の戦士になり、ウィルスと対抗して、死神と勝負する人々たちが現れた。彼らの名は医者だ。 

彼らは神様ではなく、ただ私たちと同じ一般人で、彼らを支えて勇敢に立ち上がるのはなんだろう?それは責任感であり、大愛であり、無私な心と勇気であり、間違いなく黄金精神が彼らを支えている。このような異常な強い意志力は人類特有の天性から源を発し、人類文明が千年も続いて繁栄させてきた。  

私たちが黄金の精神を賛美する時、実は世界のために偉大な貢献をした人を賛美するだけではなくて、すべての自分の信仰のために戦って、自分の誇りと高尚を生きる人々を賛美している。 

日本人は愛と正義に満ちた物語を描くことが上手で、このようなロマンチックな天賦はこの民族の遺伝子を注ぎ込んでいて、世界中にアニメの魅力を感じさせる。ワンピース、ナルト、JoJo……異なる物語は似たような概念を表した。つまり正義、知恵、信念、愛、勇気などの美しい人間性への賛美と呼びかけである。 

それに対して、中国の作品の中でも共感が得られる。例えば「西遊記」の中で孫悟空の勇敢さや唐僧及びその弟子たちの粘り強さには同じく誇りを持っている。これらの素晴らしい品質は国家、民族、性別と年齢に限らず、人類の深層魂の中で最も輝く部分に存在している。まさにこのような黄金精神で、人類を道徳的な最高点に立たせて、奇跡を作りさせて、人類を運命共同体にさせる。 

現実生活は黄金精神が必要だ。その精神を受け継ぐ私たちは、誰でもジョジョになれる、誰でも黄金のように輝くことができる。 

 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850