四、ウイグル族は長期にわたる移動、融合を経て形成されたものである
ウイグル族の祖先の主体は隋・唐の時代にモンゴル高 原で暮らしていた回紇人で、かつて烏護、烏紇、袁紇、韋紇、回紇などさまざまな漢語訳の名前があった。突厥 の抑圧と奴隷的扱いに抵抗するために、回紇は鉄勒の諸 集落の中の僕固、同羅などの集落と連携して回紇集落連 合を結成した。744 年、回紇の各集落を統一した首領クトルク ・ ボイラが唐王朝に封ぜられた。788 年、回紇の支配者が唐王朝に上書し、自ら「回鶻」に改名すること を申請した。840 年、回鶻汗国がハカス(黠戛斯)に攻 め落とされたため、回鶻人のうちの一部は内地に移動し て漢人と融合した。その他は三つに分かれ、一部はトルファン(吐魯番)盆地や今日のジムサル地区に移動し、 高昌回鶻王国を建てた。一部は河西回廊に移動し、現地 の諸部族と往来・融合し、ユーグ(裕固)族を形成した。 一部はパミール以西に移動し、後に中央アジアから今日 のカシュガル(喀什)一帯に分布し、葛邏祿、様磨など の部族と共にカラ汗王朝を建てた。回鶻人は続けてトルファン盆地の漢人、タリム(塔里木)盆地の焉耆人、亀 茲人、于闐人、疏勒人などを融合し、近代のウイグル族の主体となった。元代においては、ウイグル族の祖先は 漢語で「畏兀儿」とも呼ばれた。元・明の時代には、新 疆地区の各民族の融合がさらに進み、蒙古人特にチャガ タイ汗国の蒙古人は畏兀儿人とほぼ融合して一つにな り、畏兀儿のために新しい血を注ぎ込んだ。1934 年、新疆省は政府令を公布し、「維吾爾」を漢語の規範的名 称として統一使用することに決定した。それは皆の団結 を守るという意味で、「Uyghur」という名称の本来の意味が初めて正確に表された。
歴史上、ウイグル族の祖先は突厥人に奴隷のようにこ き使われ、両者は酷使され酷使する関係であった。ウイ グル族の祖先の回紇人は初期において突厥に支配されたが、唐王朝の軍隊の支援の下で、挙兵し東突厥汗国に抵 抗し、また前後して西突厥汗国、後突厥汗国を攻めて滅 ぼした。西突厥汗国が滅亡した後、テュルク語派の言語 を使う一部の集落は西へ移動し、そのうちの 1 隊は長期にわたって転々として西の小アジアに移動し、現地の諸 族に溶け込んだ。ウイグル人は突厥人の末裔ではない。 近代以降、一部の「汎テュルク主義」者は西に移動し
た一部のテュルク語派の言語を使う集落が後のトルコ人 に溶け込んだことを口実にして、テュルク語派の言語を 使う各民族すべてをテュルク人と言うが、これは他にたくらむところがあるのだ。語派と民族は二つの異なる概 念であり、本質的な区別がある。中国でテュルク語派の 言語を使う民族はウイグル、カザフ、キルギス、ウズベク、タタール、ユーグ、サラールなどがあり、それぞれ各自の歴史と文化の特質を持ち、決していわゆる「テュルク 族」の構成部分ではない。
人民中国インターネット版 2019年9月29日