写真ニュース 今日の話題 街角から 青島ギャラリー 青島の味
 
「世界の住みやすい都市」に向けて

 

整備された都市河川――海泊河 王群=写真

「十二・五」の期間に、青島では「世界の住みやすい都市」という大きな目標について、2014年に行われる「世界園芸博覧会」を契機として、生態環境の改善をベースとし、人々の生活の保障と改善を出発点であると同時にゴールとして、積極的に「十大グリーン・プロジェクト」を実施する。汚染排出削減や、人々が関心を持つ大きな環境問題に力を入れ、エコロジー文化のレベルを高め、グリーンで暮らしやすい都市環境を構築する。

具体的に「十二・五」の期間には、以下のような目標を達成するとしている。まず、都市の空気の質について、2級(API=空気汚染指数が51~100)標準の日数を330日以上保つ。2015年までに、全市河川機能エリアの基準達成率を90%とし、膠州水質機能エリアの基準達成率を90%とし、都市飲用水水源の水質基準達成率を100%維持する。

また、「十二・五」期間に、青島市では公園緑地、水辺の緑地、道路緑地、太平山中央公園、浮山生態公園、百果山国際園芸博覧会場など生態緑地を整備する。そして、「十二・五」期間末には、青島の林地面積約36万ha、森林率40%、森林蓄積量1082万立方㍍、森林炭素蓄積量1980万トンを実現する。(崔武)

 

関連リンク 魅力の青島

 

人民中国インターネット版 2011年5月11日

 

 

 

 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850