写真ニュース 今日の話題 街角から 青島ギャラリー 青島の味
 
環境整備に取り組む「住みやすい青島」

 

都市道路クリーンアップでは機械化された作業が進められている

5月23日、青島市では都市環境に関する集中的整備計画行動を開始した。計画では200日前後の時間をかけ、重点的に、視覚汚染、環境衛生、鉄道沿線、庭園緑化、市管理道路、秩序ある駐車、建築立体面、自動車排気ガス、住民の居住区、建築現場など10大分野で、存在する目だった問題を集中的に整備する。これによって、都市の姿を変え、人々の生活品質、内容を大きく向上させ、「住みやすい青島」を実現し、幸福な都市を作り上げるという目標を、一歩一歩現実に変えていく。

現在、青島市は都市の「視覚汚染」対策と八大関景観保護区違法建築取り壊しの部分ですでに一定の成果を上げている。5月23日までに、八大関景観保護区では、すでに違法建築が取り壊されたもの、あるいは取り壊しが進んでいるものが60カ所余りあり、面積にすると2000平方㍍となっている。「視覚汚染」解決に向けて、全市ですでに屋外広告5898カ所、5万9631平方㍍が撤去された。(張玉)

 

人民中国インターネット版 2011年6月3日

 

 

 

 

 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850