ホーム   天津について   旅行   生活   ビジネス   芸術   マルチメディア   ニュース   文化センター
 
伝統芸能

 

★ 楊柳青年画

楊柳青年画は、中国の著名な民間木版年画(旧正月に室内に飾る、めでたい情景を多色印刷したもの)である。それは、中国の宋代、元代の海外の伝統を受け継ぎ、明代の木版画、工芸美術、戯劇舞台の様式を吸収し、木版画の重ね刷りと手作業の絵付けの方法を用い、色鮮やかでダイナミック、めでたさにあふれる独特の風格を確立している。

 

★張さんの粘土人形(泥人張)

粘土の人形芸術の創始者、張明山(1826~1906年)は、粘土の人形の神技の持ち主といわれ、人と談話しながら、袖のなかで手の感覚だけで粘土を練り、迫真の人物像をこしらえたといわれる。それゆえ、天津の粘土人形は、「泥人張」と彼の名前をつけて呼ばれている。「泥人張」は、神話、戯劇、小説、現実の生活などに題材をとり、生活の息吹にあふれた天津と中国を代表する民間工芸品になっている。

 

★京劇

京劇は、天津の芸能演目の伝統的なブランドとなっており「全国重点京劇劇団」である「青年京劇団」「天津京劇院」があり、中国一流の演劇芸術家、多くの鑑賞者をもつ。

 

★漫才

中国語で「相声」と呼ばれる漫才は、中国式のトークショーだ。諧謔味に富んだ言語で風刺をし、人々を笑わせる。天津には、馬三立を代表とする中国の著名な漫才芸人をかかえる。現在、漫才を聞くために茶館に行く人々は多く、特に若い世代の新しい娯楽消費の様式となっている。

 

★魏さんのタコ(風筝魏)

魏さんのタコ(風筝魏)は、著名なタコ作りの職人、魏元太にちなむ。彼の創作するタコは1尺(1メートルの約3分の1)あまりで、折畳むことができ、畳んだのちは、封筒に入り、携帯に便利だ。1914年、パナマで開催された万国博覧会で金メダルを受賞している。

 

人民中国インターネット版

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850