呉暁霊:銀行の巨額利益は不合理

 

銀行の利益が高すぎると言う点について、全国人民代表大会財政経済委員会の呉暁霊副主任は、中国銀行業の巨額の利益は確かに不合理な部分もあるとした上で、「それは改革のプロセスにおいて生じている問題であり、引き続き改革を推し進めることで解決していく」と強調した。

「現在、銀行業はどのようにして利益を得れば、人々が納得するのかというのが一つの問題となっている」と呉副主任は話す。銀行の金利差が大きく、不透明な手数料もあり、参入基準が高いのは確かに適切ではない。現在、中国の預金金利は3.5%、貸出金利は6.56%で、金利差は3%を超え、国際水準をはるかに上回っている。

呉副主任は「全体から客観的に銀行の利益を見る必要がある」と強調し、「中国の銀行業の急速な発展は、中国の改革と急速な経済成長の恩恵を受けている。改革開放以来、中国経済は連年成長し続け、銀行業はシステム上の難問を解決した後、中国経済の成長に伴って高速な発展期に突入した。間接金融は依然として中国の主体であることを考慮すると、銀行の高額な利益は段階的な要因があることがわかる」と話した。

注目したいのは、銀行業には計営リスクが存在し、それは経済の変動によるところが大きいことだ。「仮に今後、中国の地方債務に大きな問題が発生した場合、銀行は今ある利益を全部使い果たす可能性が高い。各大手銀行は既にこれらの不良債権への備えを強化している」と呉副主任は指摘する。

もし、大手銀行に喜んで中小企業に融資させるのなら、不良債権を相殺する銀行の自主的な権限を拡大する必要がある。中小企業は融資リスクが高く、見返りがあまりにも不釣合いなため、高い金利で相殺しなければ、そのリスクは全て銀行に降りかかってしまい、銀行が耐えられなくなってしまう。もちろん、融資メカニズムの改善を促す事は必須である。例えば、小規模の融資を多く行なっている銀行の税負担を軽減或いは免除することなどによって、銀行のやり方を変えていくことができる。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2012年3月13日

 

 

印刷
 
全人代の由来 >>
全国政協の由来 >>
全人代の日程 >>
全国政協の日程 >>
全国人民代表大会機構図 >>
全国政協委員会機構図 >>
人民代表の選出
人民代表大会制度について
人民政治協商会議について
全人代の立法手続き
全人代常務委員会の立法手続き
これまでの全人代の期間と人事
リンク
第11期全人代と全国政協第4回会議
第11期全人代と全国政協第3回会議
第11期全人代と全国政協第2回会議
第11期全人代と全国政協第1回会議
第10期全人代と全国政協第5回会議
第10期全人代と全国政協第4回会議
第10期全人代と全国政協第3回会議
第10期全人代と全国政協第2回会議
第10期全人代と全国政協第1回会議
 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850