『啄木鳥』 中国の人口安全調査
「二人っ子政策」全面実施の1年を振り返る
![]() |
2016年10月1日
「緩和されたけど、あなたはまた産む?」全面的に「二人っ子政策」が実施されてから、このようなあいさつが一時、街でよく交わされた。二人目を産むかどうかは、家庭の問題であり、国家の問題でもある。20世紀末から現れ始めた人口の高齢化、少子化、男女比率の不均衡、一人っ子を失った家庭の増加などといった一連の問題が、「人口安全(国家が人口問題によって悪影響を受けないこと)」を再度、最前線に押し出した。多くの人が、自分の選択と国家の未来がこれほど緊密に関係するとは考えていなかった。興奮と喜びがあれば、困惑と気まずさもある。二人っ子政策の良さが発揮されるためには、政府、社会、民衆の共同参加が必要なのだろう。
人民中国インターネット版 2016年11月