People's China
現在位置: コラム学びの窓中国語教室技あり!中国語

冬至

 北半球では間が一番短く、夜が一番長くなる日です。北京ではこの時期日の出は午前7時半すぎ、日の入りは午後5時ごろです。中国ではこの日は「養生を始める日」とも言われ、地方によって食べるものが決まっています。北京など北の地方では「餃子」です。「冬に餃子を食べなければ、耳が冷え落ちる」という言い伝えがあるほどです。、河南省の方では寒くて病気になった人々に「餃子」を食べさせたところあっという間に回復したことから、体が温まり、栄養が付く食べ物としてこの日に食べられるようになりました。

他にも蘇州では「ワンタン」と「米酒」で、冬至の日に「冬米酒」を飲まなければ一晩中体が温まらないといわれています。この時期になると店頭には「冬の米酒」がたくさん並びます。江南水郷地方は「赤飯」です。これはこの地方に言い伝えられる疫の神を追い払うために苦手な「小豆」の入った赤飯を食べるというものです。

 日本では冬至というと「カボチャ」と「ゆず湯」が定番ですが、所変わればいろいろあるものですね。

新しく便利な中国語学習法!

中国語、日本語をそれぞれ母国語とする講師が一緒に会話のスキットをわかりやすく解説し、また個人の体験や生活習慣を紹介したり、実際的なアドバイスをしたりします。豊富な中国語学習内容と一つの便利な中国語の学習法を獲得する事が出来ます。無料音声講座、豊富な練習と復習内容、オンライン学習ツール。

繁体版的新:新機能!ネットの練習道具や学習資料が繁体字でダウンロードすることができるようになりました。

HSK的新:学習サイト中、最多で全面的なHSK単語学習。復習ツールとテスト攻略テクニック。以上の内容はhttp://www.sorachina.jp/提供させていただきます。

  

一覧へ

 

人民中国インターネット版 2010年12月27日

 
同コラムの最新記事
無料視聴オンライン中国語講座
無料中國語旅行會話
アニメ「三国志演義」が上映
中国の宴会—「宴席の礼儀」
中国の美容院事情-「散髪」