『中国新聞週刊』中国の自動車ブランドの再生

2015年4月6日
中国は自動車大国であるが、自動車強国ではない。中国ブランド(メイド・イン・チャイナ)の海外進出という戦略において、世界最大の自動車市場を有する中国の自動車企業は、発展の面で最も潜在力を持っているといえるかもしれない。10年前、中国の自動車企業は自社研究・開発のブームに乗り、技術やブランドの買収、研究センターの設立などによって、中国ブランドの再生に臨んだ。マイカーが普及するにつれて、中国の消費者たちは自動車のブランドとモデルを比較し、中国人向けの「大衆車」を求めるようになった。「大衆車」発展の方向性は、デザインの改良によって、交通渋滞や大気汚染といった社会問題を解決することだ。自動車をめぐる新たな時代において、多くの自動車企業が激しい競争を勝ち抜く上で、「大衆車」発展の方向性はまさに重要なポイントとなることだろう。
人民中国インターネット版 2015年5月