『瞭望東方週刊』大国関係の新しい未来

2015年10月8日
中米両国指導者は、わずか2年間で5回の会見を実現させた。このことから、両国が新たな大国関係の構築をいかに重視しているかが伺える。ある学者は、中米協力はすべての世界的な問題を解決することは困難だが、両国協力がなければ、いかなる世界的な問題も解決されないと言う。これは、現在の中米関係が国際社会全体に対して、大きな影響力があることを指摘している。今回、双方は再び気候変動に関する共同声明を発表し、多国間交渉における協調を促進し、2015国連気候変動パリ会議の成果実現を共に推し進めることに合意した。また、中米はネットワークセキュリティ問題で共通認識に達し、両国が共にサイバー犯罪撲滅および関連事項のハイレベルな対話メカニズムを構築することに合意した。協力・ウインウイン、未来開拓こそが中米両国間における「新型大国関係」構築の正しい方向だ。
人民中国インターネット版 2015年11月