地下鉄1号線 公主墳駅(レジャー)
文=李京艶
レジャー
玉淵潭公園
北京市に属する11の公園のうちの1つ。毎年桜フェスティバルを開催し、2000株あまりの桜がある。花見の季節には、人手でにぎわい、北京の早春の風物詩の一つになっている。 1973年、中日友好のシンボルとして、北海道からの180株のオオヤマサクラが植えられ、80年代、満開の桜が徐々に人に知られるようになった。今日では、ここは桜の文化と中日友好の証であり、西門には、氷心による直筆の礼賛の石碑がある。その周りにはオーナーたちによって養われている記念樹が植えられている。後ろの山には、日本の小淵恵三元首相手植えの青松がある。
![]() |
|
|
|
写真=李京艶 |
アクセス: 地下鉄・公主墳駅北東出口を出て、三環道路を北に向かうと西門まで徒歩5分。公園内を散策後、東門から退場可。東門を出て南に向かう と地下鉄1号線・木樨地駅まで徒歩8分。
電話番号:010‐88653800 88653804
入場料:2元(桜祭りのシーズンは10元)
人民中国インターネット版 2013年12月5日