2021年の干支は丑。古くから現在に至るまで、牛は中国文化において、勤勉さや奉仕の精神を象徴しているほか、しばしば力強さや強健さとも結びつけられている。
中国はその昔から農業社会であり、農耕文化において、牛は人々の生産分野に影響を与えてきただけでなく、中華民族に内在する精神を形作る上でその影響がより表れている。中国の著名な文学家である魯迅は、「牛は草を食べて、牛乳を出す」と、その「奉仕の精神」を表現した。
また古くから、中国の詩や詞には牛を詠んだ作品が極めて多い。文学や絵画といった芸術の分野では、詩文や書画などを創作する芸術家たちは皆、好んで牛を題材にしてきた。中国人にとって、牛のイメージとは、温厚篤実で寛容、苦労をいとわず、恨み言を言われても気にせず、自分の利益や名声を追い求めることをせずに、ただ黙々と人のために奉仕するというものだ。
そして現在、牛はさらに素晴らしさの象徴にもなっている。中国では、誰かのことを称賛する時、多くの人が「牛(すごいという意味)」という言葉を使う。
このように「牛」は、すでに中華文化に完全に溶け込んでいるため、中国語では「牛」という字を使って人や物事の精神を表す言葉がよく使われる。例えば、今の人は、「牛気衝天」や「気衝牛闘」といった四文字熟語を使って、商売が繁盛していることや、人の品格を表現する。また、親牛が子牛をなめる様子を描写した「舐犢情深」という四文字熟語で、子供に対する深い愛情を表現している。
「人民網日本語版」2021年2月10日
チャイナネット | 北京週報 | 中国画報 | 人民網日本語版 | 新華網日本語版 | 中国国際放送局 |
駐日本中国大使館 | 日中友好協会 | 東方書店 | 全国翻訳専門資格レベル試験ネット | ||
CCTV大富 | Searchina | 大連中日文化交流協会 | 中国湖南 | 中国山東網 | 故宮博物院 |
東方ネット | 沪江日語 | 中日之窓 | 博看网 | 日本通 |
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号 TEL: (010)6831-3990 FAX: (010)6831-3850
京ICP備14043293号-1