SEARCH
  • 政治経済
    • 中日経済のいま
    • チャイナ・パワーを読み解く
    • 北京—東京フォーラム
    • おすすめ新刊
  • 社会民生
    • メディア話題
    • 躍動と感動 14億人のものがたり
    • 私の上海ライフ
    • 予告
  • 文化観光
    • 美しい中国
    • 中国の諸民族
    • 中国紅茶の旅
    • 漢俳よもやま話
    • 時のひと▼芸術大家
    • 快楽学唱中文歌
    • 切手
    • いま、北京の街角から
  • 中日交流
    • Panda杯 全日本青年作文コンクール
    • 笹川杯作文コンクール
    • 楽らく対訳
    • 新語ネット語
首页>中日交流
  • 音楽を媒介にアジア青年交流の懸け橋を「新青年・未来へ――アジア青年音楽盛典」開催へ
    10月28、29日、「新青年・未来へ――アジア青年音楽盛典」が江蘇省南京市で開催される。中国外交部アジア司、中日韓協力事務局、中国―ASEANセンターなどの指導・支援の下、中国外文局アジア太平洋広報センター、江蘇省ラジオテレビ総台などが共同で企画し、中国版TikTokの抖音がプロデュースする。
  • 全国日本経済学会2023年次総会並びに中日の現代化実現政策と実践比較学術シンポジウムが開催
    全国日本経済学会2023年次総会並びに中日の現代化実現政策と実践比較学術シンポジウムが9月23日に開催された。同シンポジウムは全国日本経済学会が主催し、中国社会科学院日本研究所が運営した。
  • 中日平和友好条約締結45周年記念イベント開催、中日各界が一堂に会する
    中日平和友好条約締結45周年を祝うイベントが19日夜、東京の板橋区立文化会館で開催された。
  • 在日中国企業協会が中日平和友好条約締結45周年記念祝賀会を開催
    在日中国企業協会主催の「中日平和友好条約締結45周年記念祝賀会」がこのほど、東京のホテルニューオータニで開催された。
  • 呉江浩駐日大使「中日は文化を含む各分野で実務協力を強化すべき」
    中国の呉江浩駐日大使は15日、東京富士美術館で開催される「中日平和友好条約締結45周年 世界遺産 大シルクロード展」の開幕式に出席し、スピーチを行った。
  • 呉江浩駐日大使が杭州アジア大会の日本選手団結団式に出席
    中国の呉江浩駐日大使は15日、第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)の日本選手団結団式に出席した。
  • 「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテストの授賞式が東京で開催
    「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテストの授賞式が6日午後、東京の中国文化センターで開催された。
  • 呉江浩駐日大使「中日は未来志向で文化・スポーツ・青少年交流の力強い推進を」
    中国の呉江浩駐日大使はこのほど、冬季五輪スノーボード金メダリストである蘇翊鳴選手の佐藤康弘コーチと会談した。
  • 共に歩んだ70年 手を携え未来へ 東京・北京などで本誌記念イベント
    『人民中国』日本語版は今年、創刊70周年を迎えた。70年、840号――この間、『人民中国』は常に中日友好を貫き、時代と中日関係のホットな話題に寄り添い、日本の社会に向けて真実で立体的で全面的な中国を示してきた……
  • 18歳迎えた日本に暮らすパンダ・リーリーの誕生記念イベントが東京で開催
    東京も雨となったものの、各地から来たパンダファン約200人が、東京中国文化センターを訪問し、上野動物園で暮らしているオスのパンダ「比力(日本名・力力、リーリー)」の18歳の誕生日を祝った。
  • 第1回中日友好交流都市青少年囲碁交歓大会が日本・東京で開幕
    「中日平和友好条約」締結45周年を記念して、第1回中日友好交流都市青少年囲碁交歓大会が11日に東京で開幕した。
  • 価値観の違い乗り越えた45年
     1978年に結ばれた日中平和友好条約からさかのぼること6年前の72年に、日中共同声明が締結されている。この二つの政治文書によって日中関係は飛躍的に発展し、まさに礎となった。
  • 呉江浩駐日大使「西日本各界の友好関係者が中日友好事業を後押しすることを望む」
    第6回西日本地区中日友好交流大会が7月31日、日本の香川県高松市で開催された。会議では、中日各界の代表が中日関係の発展推進について広範な意見交換を行った。
  • 中日平和友好条約締結45周年 民間交流による中日関係の発展促進に期待
    中日平和友好条約締結45周年記念ならびに『平成皇后美智子』出版座談会が21日、北京で開催された。
  • 趙樸初しのぶシンポジウム
    中日平和友好条約締結45周年を記念し、趙樸初ら両国関係の発展に多大な貢献をした仏教界関係者をしのぶイベントが、中国駐大阪総領事館と中国外文局アジア太平洋広報センターの共催で6月6日に京都市で行われた……
  • 02.png
    新語ネット語 >
    太卷了
  • 21.png
    楽らく対訳 >
    慈悲
  • 20.png
    40代から始める日本人の中国生活の記録 >
    トイレから見える意識の変化
  • 19.png
    新語ネット語 >
    多巴胺穿搭
  • 22.png
    エッセイ・草創期の『人民中国』 >
    「仕事が一番の楽しみ」——池田亮一(下)
  • 11.png
    人民日報・元東京特派員が語るあの時 >
    中日平和友好条約締結(その3) 小異残し大同求め
MAGAZINE
页面提取自-2023-9.jpg
  • 特集 平和的発展で明るい未来を
  • 美しい中国 杭州(上)
  • Report 方寸に彫り込む宇宙...

2023年9月号

  • 表紙一覧
  • バック·ナンバー
購 読
  • デジタル版
  • Wechat
  • 雑誌購入(日本)
  • 雑誌購入(中国)
两京.jpg
  • 周明伟黄友义等出席全国政协十二届一次会议
  • 1234
  • 「笹川杯 本を味わい日本を知る作文コンクール2023」作品募集 2023年Panda杯全日本青年作文コンクール募集事項 『レベル式論説体中国語読解講座』2020下期コース開講のお知らせ 第5回人民中国杯 日本語国際翻訳・通訳コンテスト開催
l-1.jpg
w330h60.jpg
w330.jpg
题图.jpg
w330.jpg
m.jpg
新疆banner-w330n60.jpg
特集バンク
More >
  • U020210106367975553765.jpg
    新型コロナウイルスによる肺炎との戦い
  • 2023全人代と政協
  • 中国共産党第20回全国代表大会
コラム
More >
  • 40代から始める日本人の中国生活の記録
  • 京SAY
  • 切手
  • 予告
  • 人民日報・元東京特派員が語るあの時
  • 中国、望見心耳
  • 中日経済のいま
  • エッセイ・草創期の『人民中国』
  • 中国の節気・詩と花
チャイナネット 北京週報 中国画報 人民網日本語版 新華網日本語版 中国国際放送局
駐日本中国大使館 日中友好協会 東方書店 全国翻訳専門資格レベル試験ネット
CCTV大富 Searchina 大連中日文化交流協会 中国湖南 中国山東網 故宮博物院
東方ネット 沪江日語 中日之窓 博看网 日本通

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。

本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010)6831-3990  FAX: (010)6831-3850

京ICP備14043293号-1

互联网新闻信息服务许可证10120190016号

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014