ケサル王伝説の吟遊詩人たちが瑪曲の草原で「ケサル王伝説」を弾き語りする様子。(7月14日撮影)
夏も本番となり、海抜3千メートルを超える甘粛省甘南蔵(チベット)族自治州瑪曲県の草原では、ケサル王伝説の吟遊詩人たちが楽器を背負い、草原の奥深くにやって来て、弾き語りのスタイルでケサル王の英雄叙事詩を歌う姿がみられるようになった。心躍るケサル王の物語は夏の草原の「流行歌」でもある。新華網が伝えた。
瑪曲県は「ケサル王伝説発祥の地」と呼ばれる。千数百年にわたって藏族の民間吟遊詩人が歌い継ぐ中で、物語は絶えず豊かにふくらみ、徐々に世界に冠たる英雄叙事詩「ケサル王伝説」が成立していった。2006年には中国国家級無形文化遺産のリスト第一弾に登録された。
「人民網日本語版」2021年7月17日
チャイナネット | 北京週報 | 中国画報 | 人民網日本語版 | 新華網日本語版 | 中国国際放送局 |
駐日本中国大使館 | 日中友好協会 | 東方書店 | 全国翻訳専門資格レベル試験ネット | ||
CCTV大富 | Searchina | 大連中日文化交流協会 | 中国湖南 | 中国山東網 | 故宮博物院 |
東方ネット | 沪江日語 | 中日之窓 | 博看网 | 日本通 |
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号 TEL: (010)6831-3990 FAX: (010)6831-3850
京ICP備14043293号-1