小満

2021-01-13 08:48:00

世界無形文化遺産リストに登録された二十四節気は東アジアの農業生産を主とする国々の共有の文化遺産である。節気や花に関する俳句を漢訳して、読者に漢語の詩形の多様性を理解していただくと同時に、「和して同ぜず」といった俳句と漢詩との趣の違いを味わっていただきたい。今日は、「小満」という節気に合わせて、「カキツバタ」を描いた俳句を選び、王衆一総編集長が「漢俳」で、日本俳句協会会員の王岩氏が「漢詩」の七言二句で漢訳し、読者と共に鑑賞する。

王丹丹=イラスト

 

 

{しょうまん}小満や{かわ}川うごかして{て}手を{あら}洗ふ

 鳥居おさむ)

 

小满顶骄阳

搅动一河碧波漾

濯手何清爽

(王衆一訳)

洗手清流川水动

时值小满遍葱茏

(王岩訳)

 

{てんじょう}天上も{さみ}淋しからんに{かきつばた}燕子花

鈴木六林男

 

天上多冷清

何似人间竞丛生

燕子花色浓

(王衆一

想应天上亦寥落

燕子花开人世间

(王岩訳)

簡体字(中国)・常用漢字(日本) 対応表

阳―陽  -動 时―時  -間 -応 开―開   

関連文章