[カーブでの追い越し]

本来は自動車競技によく出る用語で、カーブで相手の車を追い越すことを指す。現在は政治、経済、社会生活など幅広い分野で使用されており、その「カーブ」とは社会の発展に伴う変化や人生におけるキーポイントを指す。「カーブでの追い越し論」とは中国の検索エンジンサイト百度の李彦宏董事長が2009年に初めて打ち出した考えで、李董事長は金融危機において中国経済は「カーブ」に差し掛かっているが、これはまさに飛躍的発展を実現し、ライバルを追い越すチャンスだ、と述べた。
例文:国产手机极力发挥各自在某一领域的优势,力图以技术创新实现“弯道超车”,与国际巨头并驾齐驱。/中国産スマートフォンはそれぞれ全力で自分の持ち味を生かし、技術革新による「カーブでの追い越し」を実現して国際企業と肩を並べるよう努める。
(銭海澎=文 李培培=イラスト)