中国ブランドカルチャー
銭海澎=文
狭義では、中国のデザイナーが創立した流行のブランドを指す。広義では、中国産製品や中国の伝統要素が取り入れられた製品が人気になる消費現象を指す。この現象は2018年5月頃に爆発的にはやった。大手IT企業アリババが運営するECモール天猫(Tmall)は、多数の老舗ブランドと共同で老舗ブランド復興プロジェクト——天猫国潮運動を企画した。老舗ブランド同士のコラボ商品だけでなく、故宮や頤和園などの限定グッズも登場したことで、中国の消費市場で最も活気にあふれ、話題性のある現象となった。中華人民共和国成立70周年に当たる昨年は、国潮ブームがさらに加速し、多くの若者が漢族の伝統衣装「漢服」を着て、愛国意識を呼び起こす映画を観て、国産品を使うようになった。その背後には、大衆が中国の伝統文化に自信を持ち、特に若者たちが伝統文化を高く評価していることがうかがえる。
チャイナネット | 北京週報 | 中国画報 | 人民網日本語版 | 新華網日本語版 | 中国国際放送局 |
駐日本中国大使館 | 日中友好協会 | 東方書店 | 全国翻訳専門資格レベル試験ネット | ||
CCTV大富 | Searchina | 大連中日文化交流協会 | 中国湖南 | 中国山東網 | 故宮博物院 |
東方ネット | 沪江日語 | 中日之窓 | 博看网 |
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号 TEL: (010)6831-3990 FAX: (010)6831-3850
京ICP備14043293号-1