王毅国務委員兼外交部長(外相)は日本時間11月25日、東京で、釣魚島問題についての質問に応じた際、「中国側は釣魚島の最近の状況に非常に注目している。事実としては、このところ、日本側の所属不明の漁船が繰り返し釣魚島の敏感な海域に進入しており、中国側はやむを得ず必要な対応をしているという状況だ。この問題に関する中国側の立場は明確であり、我々は自身の主権を引き続き断固として守ると同時に、次の3点を希望する。1点目は、双方が中日が達した四つの原則的共通認識を適切に遵守すること。2点目は、敏感な海域において事態を複雑化させる行動を避けること。3点目は、問題が起こった場合は、迅速に意思疎通を行い、適切に処理するということだ」と述べた。また王部長は、「中日双方が共に努力するべきだ。東中国海を本当の意味で平和の海、友好の海、協力の海にすることは、中日両国国民の根本的かつ長期的利益に合致する」と述べた。
「人民網日本語版」2020年11月26日
チャイナネット | 北京週報 | 中国画報 | 人民網日本語版 | 新華網日本語版 | 中国国際放送局 |
駐日本中国大使館 | 日中友好協会 | 東方書店 | 全国翻訳専門資格レベル試験ネット | ||
CCTV大富 | Searchina | 大連中日文化交流協会 | 中国湖南 | 中国山東網 | 故宮博物院 |
東方ネット | 沪江日語 | 中日之窓 | 博看网 | 日本通 |
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号 TEL: (010)6831-3990 FAX: (010)6831-3850
京ICP備14043293号-1