最近、日本の中国鉄道時刻研究会がSNSで、一目でわかる「中国高速鉄道所要時間マップ」を発表した。レイアウトは中国の「八横八縦」に走る高速鉄道路線を再現し、発表されると瞬く間にネットで人気が出て、ネットユーザーから「いいね!」やコメントがたくさん寄せられた。日本のネットユーザーは、「中国はすごい。いつのまにか全国高速鉄道網を完成させていた!」と驚きの声を上げた。中国新聞網が伝えた。
この一見シンプルなマップから、改革開放スタート以降の中国の破竹の勢いでの発展スピードと驚嘆すべき発展能力がうかがえる。現在、中国の鉄道営業距離は14万6300キロメートルで世界2位、このうち高速鉄道は3万8千キロメートルで世界一だ。時速数十キロメートルの各駅列車から数百キロメートルで走る高速鉄道「復興号」や「和諧号」、さらにはリニアモーターカーや国際定期貨物列車「中欧班列」まで、中国の鉄道は「海外進出」に大きく踏み出し、独自の知的財産権を備えた高速鉄道建設・設備製造技術体系を構築した。
鉄道は国民経済の大動脈であり、経済社会の発展推進を支え、けん引する上で重要な役割を果たす。中国鉄道は交通の難所だった「天険」を「通行ルート」に変え、そのスピードは驚異的だ。今後、大国の「動脈」はさらに発展し前進して、中国経済と世界経済の高速発展をけん引するだろう。
「人民網日本語版」2021年5月23日
チャイナネット | 北京週報 | 中国画報 | 人民網日本語版 | 新華網日本語版 | 中国国際放送局 |
駐日本中国大使館 | 日中友好協会 | 東方書店 | 全国翻訳専門資格レベル試験ネット | ||
CCTV大富 | Searchina | 大連中日文化交流協会 | 中国湖南 | 中国山東網 | 故宮博物院 |
東方ネット | 沪江日語 | 中日之窓 | 博看网 | 日本通 |
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号 TEL: (010)6831-3990 FAX: (010)6831-3850
京ICP備14043293号-1