1000文字で分かる政府活動報告!

2025-03-06 10:17:00

3月5日、第14期全国人民代表大会(全人代)第3回会議が開幕し、李強国務院総理が政府活動報告を行った。以下にその要点をまとめた。 

一、昨年の活動の成果 

1、国内総生産(GDP)は前年比5%増の134兆9000億元 

2、都市部新規就業者数は1256万人 

3、消費者物価は0.2%上昇 

4、外貨準備高は3兆2000億ドル以上 

5、住民1人当たり可処分所得は5.1%増 

6、食糧生産量は初めて7億トンの大台に乗り、1ヘクタール当たりの収穫高は75.75キロ増 

7、新エネルギー車の年間生産台数は1300万台を突破 

8、地区級都市および地区級以上都市の微小粒子状物質(PM2.5)平均濃度は2.7%低下し、大気質優良日の割合は87.2%に上昇 

9、常住人口ベースの都市化率は67%に上昇 

10、製造業投資は9.2%増 

二、今年の主な所期目標 

1、GDPの伸び率は5%前後 

2、都市部調査失業率は5.5%前後で、都市部新規就業者数は1200 万人以上 

3、消費者物価の上昇幅は2%前後 

4、住民所得の伸び率は経済成長率と同ペース 

5、国際収支の基本的均衡を維持 

6、食糧生産量は7億トン前後 

7、GDP1単位当たりのエネルギー消費量を3%前後減少させて、生態環境を持続的に改善する 

三、今年の活動の任務 

1、消費押し上げと投資効果の向上に力を入れ、内需を全面的に拡大する 

2、各地の実情に即して新たな質の生産力を発展させ、現代的産業体系の整備を加速する 

3、科学教育興国戦略を踏み込んで実施し、国のイノベーション体系全体の効果を高める 

4、柱となる改革措置の早期着地を推し進め、経済体制改革のけん引的役割をよりよく発揮させる 

5、ハイレベルの対外開放を拡大し、貿易対中投資の安定化に積極的に取り組む 

6、重点分野のリスクを効果的に防止解消し、システミックリスクを生じさせないという最低ラインをしっかりと守り抜く 

7、「三農(農業農村農民)」関連活動にしっかりと力を入れ、農村の全面的振興を踏み込んで推し進める 

8、新型都市化と地域間調和発展を推進し、発展の空間構造をさらに適正化する 

9、炭素排出削減汚染対策緑化経済成長をバランスよく推進し、経済社会発展の全面的グリーン化を加速する 

10、民生の保障改善にいっそう注力し、ソーシャルガバナンスの効果を高める 

関連文章