団結と友情のひと月

2023-05-23 16:57:00

上海の歓送大会での上海市青年連合会主席

 

潘文錚氏のあいさつ

中日両国の青年と人民の友好往来は、どのような力をもってしても妨げることができないものです。わたしたちは、中日両国の青年と人民の今後の友好往来が、きっといっそう頻(ひん)繁になり、わたしたちの間の友誼がいっそう発展するであろうことを深く信じています。上海の青年は、もっとたくさんの日本の若い友人がわが国にきて、上海を訪れ、大交流をおこなうことを心から待ち望んでいます! 廖承志会長が、すでにわたしたちの気持ちをのべられました。わたしたちは、あなた方がわたしたちのまごころを多くの日本の友人に伝えてくださるよう心から望んでいます。上海の青年は日本の友人を心からお待ちしていると伝えてください。日本の友人がわたしたちの国を離れて帰国されようとしているときに、わたしたちの気持ちをかさねて申し上げます。わたしたちは、中日両国人民の友好往来のために、いっそう輝かしい詩を書きあげるつもりです!

いつまでもかわらぬ友情を!

首都北京の歓迎大会での日本青年代表のあいさつ

歴史的な第一回日中青年友好大交流の開幕は、二〇年にわたるアメリカ帝国主義の支配と日本の反動勢力による弾圧、妨害に反対し、日中友好、日中国交回復のためにたたかってきた日本人民と青年全体のよろこびであります。

いま、中国青年の熱烈なよびかけにこたえて立ちあがった日本青年の行動は、長年せき止められた大河がせきを切ってあふれ出るのに似ています。

中国の人民と青年は、勇敢にたたかっているベトナム青年をだんこ支持し、あらゆる準備をととのえ、侵略者のまえに立ちはだかっております。中国の人民と青年は一貫してアメリカ帝国主義を先頭とする反動勢力に反対する世界の人民と青年をはげましています。

日本青年はこのような強力な友をもち、肩をならべて進んでいることにつねにかぎりないはげましをうけています。またわたしたちは、あらゆる困難をりっぱに解決し、社会の各方面で社会主義革命をやりとげ、強大な社会主義中国の建設がすすめられていることをわがことのようによろこんでいます。

日本民主青年同盟代表団 吉村金之助団長 

今般、第一回日中青年友好大交流がおこなわれることは、意義ふかいものがあり、大成功するものと固く信じています。

日中両国の友情と理解を深めることが、両国の新しい時代を築く基礎となるのを確信する次第であります。

そして、これらの友情がアジア全体の友情に発展するのをねがってやみません。

わたしたちの力がひろまることが、アジアからアメリカ帝国主義を追いだす闘争の中核となることを信じています。

わたしたち青年は、アジアの平和を守るたたかいのにない手となり、日中国交回復の早期実現のため、微力ながらつくすことをちかってあいさつとします。

全日本港湾関係労働組合協議会代表団 渋谷七郎団長 

アジアの情勢を見るに、アメリカ帝国主義者とこれを取りまく反動勢力は、海ひとつしかはなれていない兄弟の国である日本と中国が仲良くするのにあらゆる妨害をくわえています。

それは日本と中国が仲良くなるのが、アジアを侵略するアメリカ帝国主義者の邪魔になるからであります。

全世界人民の真の平和は、日中友好、日中国交回復なしには考えられないのであります。

ここに結ばれた日中両国青年の友情は永遠にたちきることはできないのであります。日中両国の青年によって築かれた友情のスクラムの輪を全世界に広げよう。

全日本農民組合連合会代表団 吉沢 清団長 

日中青年大交流の招待状を受けとった日本の学生は、この招待を心から喜び、熱烈に支持しました。

それは、わたしたち日本の学生がアメリカ帝国主義と日本の反動勢力との闘争のなかで、だれが敵であり、だれが味方ではあるかをはっきりと理解するようになってきているからです。

米日反動勢力は、日中青年友好大交流の成功をおそれて弾圧と妨害をくわえてきました。しかし、かれらの理不尽な妨害は失敗し、わたしたち代表団にパスポートを出さざるを得なくなりました。それだけではありません。この闘争を通じて、敵の意図とは反対に米日反動勢力の本質が広はんな日本の青年学生のあいだにいっそう明らかとなり、同時にわたしたちの団結をつよめる結果になりました。

わたしたちは闘争のなかで、日中青年友好大交流を迎えました。ですから、かならずこの大交流は成功するものと確信します。

全日本学生自治会総連合会代表団 山田信良団長 

深圳から広州について、わたしたちは感激のあまり涙の流れるのをおさえることができませんでした。それは「共通の敵にたいしてたたかう者を愛する」中国の友人の熱烈な歓迎をうけたからなのです。

わたしたちの代表のなかの一婦人は父親が戦争のために中国に来て死んでいった。そして子どもである自分は平和を守るために、こうして中国を訪れる意義を深くかみしめております。わたしたちの父親であり、兄であった肉親が日本帝国主義によってだまされ、中国の同胞を殺し、自分も死んでいったという不幸な事実を決して忘れません。

日本ではちょうど八月二二日、二三日と第一一回日本母親大会が東京でひらかれました。そこでは「ふたたび戦場に夫や子どもを送るまい」というスローガンのもとに多くの日本婦人が結集しています。わたしたちは、ここで、日本の青年はアメリカ帝国主義の侵略戦争のためには決して二度と手をかすまいと決意をあらたにしました。

新日本婦人の会代表団 福田昭子団長 

日本と中国は地理的にも歴史的にも、また文化的にも二〇〇〇年らいの密接な関係を持っております。

中国は日本文化の父であり、母であり、わたしたち日中両国の青年は兄弟であります。

わたしたち日本宗教青年代表団は、歴史的な伝統と兄弟としての友情をさらにいっそう発展させ、両国人民の友好の美しい花をりっぱに咲かせるために、お招きに感謝し、貴国を訪問いたしました。

アメリカにおける帝国主義戦争勢力の基本方針が中国「封じこめ」政策にあるとき、これを打ち破ることは世界平和運動の大きな前進であります。

したがって、日中両国青年の交流を深めることは、世界の平和をもとめる強いねがいに合致するものであり、今回の日中両国青年の大交流は世界の平和運動に大きな影響をあたえるものと確信しています。

上一页12345下一页下5页
関連文章