SEARCH
  • 政治経済
    • 中日経済のいま
    • チャイナ・パワーを読み解く
    • 北京—東京フォーラム
    • おすすめ新刊
  • 社会民生
    • メディア話題
    • 躍動と感動 14億人のものがたり
    • 私の上海ライフ
    • 予告
  • 文化観光
    • 美しい中国
    • 中国の諸民族
    • 中国紅茶の旅
    • 漢俳よもやま話
    • 時のひと▼芸術大家
    • 快楽学唱中文歌
    • 切手
    • いま、北京の街角から
  • 中日交流
    • Panda杯 全日本青年作文コンクール
    • 笹川杯作文コンクール
    • 楽らく対訳
    • 新語ネット語
首页>文化観光
  • 宇宙飛行士の宇宙生活への疑問 どのように眠るか、何を食べるか…
    宇宙飛行士の聶海勝氏、劉伯明氏、湯洪波氏が17日、順調に中国の宇宙ステーションに到着した。3人は軌道上で3カ月滞在する予定だ。ネットユーザーは、宇宙の生活に関するこのような疑問を呈している…
  • 北京2022年冬季五輪の競技会場がデザインされた特別記念切手発売
    中国郵政は今月23日、「北京2022年冬季五輪—— 競技会場」の特別記念切手を発売した。切手4枚と小型シート1枚のセットで、額面は計10.80元(1元は約17円)…
  • 中国の宇宙ステーション、初の船外活動の内容とは?
    有人宇宙船「神舟12号」任務の中国の宇宙飛行士3人が中国の宇宙ステーションコアモジュール「天和」に入居した後、彼らの宇宙における一挙手一投足が注目を浴びている…
  • 北京の長安街に立体花壇がお目見え
    中国北京市の長安街でこのほど、複数の交差点に立体花壇が設置された。多くの市民や観光客が鑑賞し、写真撮影を楽しんでいた。
  • 青海省、2億2000万年前の柱状節理群が発見
    22日に発表された情報によると、地質遺跡調査により、青海省で今まで見つかっているうち最大規模の、特徴が最も典型的な火山岩の柱状節理群が発見された…
  • 野生のゾウへの対応、世界が中国を称賛
    雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州で生息していた野生のアジアゾウの群れが一路北上し、世界から注目されている。中国政府と人々は手を携えゾウを保護し、世界から称賛されている…
  • 今年は7月11日から40日間が一年で最も暑い「三伏」
    21日に二十四節気の10番目「夏至」を迎えた。夏至の後、3回目の庚の日は 「頭伏」と呼ばれ、一年で最も暑い時期である「三伏」を迎えることになる。専門家によると、今年は7月11日が「入伏(頭伏)」で、「三伏」は40日間となる…
  • 雲南省のゾウの群れ、玉渓市峨山県から易門県に戻る
    中国雲南省で北上を続けている野生のアジアゾウの群れは20日午後6時(日本時間同7時)から21日午後6時(同7時)の間、北方向に9・3キロ移動し、同省玉渓市峨山(がざん)イ族自治県から同市易門県十街郷の林に戻って活動している…
  • 蓮花湖公園に咲き誇るハスの花 江蘇省南京市
    中国江蘇省南京市雨花台区にある観光スポット、蓮花湖公園ではこのところ、ハスの花が見頃を迎え、訪れた市民らの目を楽しませている。
  • 宇宙船「神舟12」の双子船「神舟13」も発射場で待機
    3人の宇宙飛行士を乗せた中国の有人宇宙船「神舟12号」が打ち上げに成功したことが、世界の注目を集めました。中国航天科技集団五院「神舟12号」有人宇宙船の邵立民技術副総経理は、「神舟12号」の打ち上げ時点で、「神舟13号」がすでに発射場で待機していたと説明しました…
  • 人間との衝突を防ぐために雲南省に特別なゾウの餌場が設置
    野生のアジアゾウが村に迷い込んでくるのを防ぐため、中国南西部雲南省の普洱市は、市の周辺に、ゾウのための特別な餌場を複数個所で設置しました…
  • 有人宇宙船「神舟12号」、宇宙飛行士の持ち物をチェック
    有人宇宙船「神舟12号」の宇宙飛行士は、宇宙にどのような「持ち物」をもたらすのだろうか。神舟12号有人飛行任務を遂行する宇宙飛行士3人が16日午前、酒泉衛星発射センターの問天閣で国内外の記者の前に姿を現し、質問に回答した…
  • 現代の青磁産業の発展を推進
    浙江省慈溪市は青磁の悠久の歴史を有し、慈溪上林湖は唐宋時期に中国の越窯青磁と秘色磁の主要生産地だった。慈溪市関係部門は近年、産業貧困者支援政策、上林湖青磁文化伝承園の設立を通し、「磁器職人結集計画」を開始し、青磁文化人材の規模を拡大している…
  • 雲南省で北上中のゾウの群れ 「お腹いっぱい食べられること」が移動のカギ
    雲南省でアジアゾウの群れが北に向かって移動を続け、世間の注目を集めているが、今月15日午後6時から16日午後6時にかけて、ゾウの群れは北西に向かって迂回しながら14.3キロ移動した…
  • 中国有人宇宙船「神舟12号」の3飛行士、「天和」に無事入る
    中国が17日に打ち上げた有人宇宙船「神舟12号」に搭乗した聶海勝、劉伯明、湯洪波の3飛行士は同日午後6時48分(日本時間同7時48分)、コアモジュール「天和」に順次入った…
  • 家伝 中国人の暮らしに生きる伝統美 >
    中華式朝食(上)
  • 躍動と感動 14億人のものがたり >
    男子平泳ぎに新王者 猛練習で一足世界新
  • 中国の節気・詩と花 >
    小雪
  • 美しい中国 >
    世界に名をはせるたこの里 技術磨き民間芸術を未来へ
  • 家伝 中国人の暮らしに生きる伝統美 >
    米(6)
  • 美しい中国 >
    杭州(下) シルクまとい名茶を味わう 若者の夢が始まる江南の町
MAGAZINE
  • 特集 座談会 トランプ2・...
  • 中国、望見心耳 「七・七」...
  • 美しい中国 カンゼ

2025年7月号

  • 表紙一覧
  • バック·ナンバー
購 読
  • デジタル版
  • Wechat
  • 雑誌購入(日本)
  • 雑誌購入(中国)
两京.jpg
  • 周明伟黄友义等出席全国政协十二届一次会议
  • 1234
  • 「笹川杯 本を味わい日本を知る作文コンクール2025」作品募集 2025年Panda杯全日本青年作文コンクール募集事項 『レベル式論説体中国語読解講座』2020下期コース開講のお知らせ 第8回人民中国杯 日本語⇄中国語国際翻訳・通訳コンテスト開催
l-1.jpg
w330h60.jpg
w330.jpg
题图.jpg
w330-1.jpg
m.jpg
新疆banner-w330n60.jpg
特集バンク
More >
  • U020210106367975553765.jpg
    新型コロナウイルスによる肺炎との戦い
  • 中華人民共和国成立75周年
  • 新時代を導く改革開放
コラム
More >
  • 京SAY
  • 40代から始める日本人の中国生活の記録
  • 節気の俳句
  • パンダと学ぶ節気ごとの健康法
  • 中国当代文学ガイド
  • 切手
  • 予告
  • 人民日報・元東京特派員が語るあの時
  • 中国、望見心耳
チャイナネット 北京週報 中国画報 人民網日本語版 新華網日本語版 中国国際放送局
駐日本中国大使館 日中友好協会 東方書店 全国翻訳専門資格レベル試験ネット
CCTV大富 Searchina 大連中日文化交流協会 中国湖南 中国山東網 故宮博物院
東方ネット 沪江日語 中日之窓 博看网 日本通

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。

本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010)6831-3990  FAX: (010)6831-3850

京ICP備14043293号-1

互联网新闻信息服务许可证10120190016号

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014

中国外文局亚太传播中心(人民中国杂志社、中国报道杂志社)版权所有,未经书面授权禁止使用